|
|
【成年後見・家族信託】【相続・遺言】【民事法務相談・各種書類作成】専門行政書士
行政書士・家族信託専門士・宅地建物取引士
● 行政書士会いわき支部 理事
● 一般社団法人 家族信託普及協会 正会員(詳しくはホームページへ)
● 一般社団法人 コスモス成年後見サポートセンター 正会員 コスモス福島幹事
@相続・遺言の実務スペシャリスト
遺言・・公正証書遺言作成、自筆証書遺言(原案作成、添削指導) 相続・・相続人の調査、法定相続人の確定、法定相続情報一覧図の作成・交付申出・受領、財産目録作成 遺産分割協議書の作成,銀行預金解約・名義変更手続き
A相続・遺言手続トータルサポートセンター
お悩みをまとめて解決 ※当センターが総合窓口になり、各種専門家と連携対応 弁護士・・・・・相続、遺産分割トラブルなど 司法書士・・・土地、建物の名義変更など 税理士・・・・・相続税、確定申告など 社会保険労務士・・・遺族年金、高額医療費など
B成年後見(法定後見・任意後見)の相談・手続き ※万が一に備えて、「成年後見賠償責任保険」に加入済
※成年後見制度・・認知症、知的障がいのある方など、判断能力が十分でない 方の日常生活を、ご本人の意思を最大限尊重しながら支援 していく制度。
●任意後見制度・・判断能力が十分にある間に、行政書士等の信頼することが できる方と公正証書で予め契約しておく制度。
「委任契約」「任意後見契約」「財産管理契約」
◎死後事務委任契約 ・通夜、告別式、火葬、納骨、埋葬手続き。 ・医療費、施設利用料の清算手続き。 ・家財道具、生活用品の処分、賃借建物の明渡し事務。 ・公共サービス等の解約、清算。 ・上記のほか、死亡後の必要な手続き。
●法定後見制度・・すでに判断能力が低下している場合 (後見、保佐、補助の3つの類型)
●現在受任中 市長申立 6件 、その他 1件 ※ 成年後見人 5件 ※ 保佐人 2件 受任中
C家族信託
※「認知症対策」と「相続対策」が一度にできる制度 ※ 成年後見・遺言では実現できなかった「新しい財産の渡し方・残し方」
●認知症対策 ●障がいを持つ子の支援対策 ●自社株の承継対策 ●不動産等の共有回避又は共有財産管理対策 などなど
1お客様との面談・ヒアリング(ヒアリングシートの作成) 2信託設計書及び見積書の作成 3信託契約書(公正証書)の作成 4契約書作成後のフォロー
D車庫証明(保管場所証明) 保管届出申請(軽自動車)
●全国から申請代行受任中 ●申請書の代書、所在図・配置図の作成、現地確認 ●基本報酬(申請・受領・送付代行料金)※全て書類が揃っている。
いわき中央署管轄(当事務所から警察署まで15分)5,500円(税込) いわき東署 管轄(当事務所から警察署まで15分)5,500円(税込) いわき南署 管轄(当事務所から警察署まで30分)6,600円(税込) ※証紙代 2,750円 ※郵送代実費 ※書類作成、書類取得等は別途料金になります。 Eお悩み・困り事「にこにこ相談室」
福島県行政書士会 総合相談センター相談員登録 (相談員研修受講済) (いわき支部行政書士登録者 2名)
※ 訴訟回避 「予防法務」の立場からアドバイス ※ 法律問題のみでなく 「心のケア」に重点をおいてサポート ※ 離婚問題、契約問題、消費者問題、隣人問題などなど ≪家族法務≫から≪民事法務≫までお気軽にご相談下さい
相談料 3000円/時間 (業務受任の際は、無料)
(プロフィール)
令和2年 研修講師 ●福島県行政書士会主催 「家族信託」 ●いわき市主催 「成年後見」 ●県行政書士会支部主催 「相続実務」
※ 国立福島高専卒業 ※ 国立福島高専 特命教授 ※ 剣道教士七段(現福島高専剣道部師範) ※ 宅建取引士、家族信託専門士、中小企業診断士1次資格、測量士補 |
|